Updated: 08-JUL-2017
NEW: CYCプレイの動画をみつけたのでリンク貼ってみる。タイトルにかっこいい事書かれてるのもあるけど、実際は通常プレイなのでご了承を。 1 2 3 4 5 6
Gunma SALOOON Open Tournament #2
新着情報: 前回の大会結果は★こちら★ 最新情報、更新情報は、当ホームページにてご確認ください。
大会日時: 2017年7月1日(土) 20:00 〜 大会場所: 群馬県太田市本町20-29 SALOOON(サルーン) 大会方式: ダブルエリミネーショントーナメント、またはシングルエリミネーショントーナメント(参加者数による) 参加資格: 18歳以上(ただし22:00まで退出することを条件に保護者同伴の18歳未満は入場可) 参加料: 無料。対戦時にのみコインドロップ(1プレイ100円、または2プレイ100円) (大会ルール) ・ 参加者数が4〜16人の場合は、下記の表により勝者ブラケットと敗者ブラケットの先取数が変化・ 参加者が17人以上だった場合は、3ゲーム先取のシングルエリミネーショントーナメント ・ エキストラボールはプランジのみ。ただし、ボール射出前のレーンチェンジ等のフリップはOK。 ・ 初対戦時にじゃんけん、またはコイントス。勝った方が、機種選択権または先攻後攻権のどちらかを選択。負けた方が残りを選択。 ・ 機種選択権を取った人は、進行上、空いている台から選択。(誰かのINPLAYであっても、PLAYER2のBALL3だった場合は待ちOK) ・ じゃんけんに勝ち、機種選択権を取った後に、希望機種が空いていなかった場合は、先攻後攻権に変更して相手に機種選択権を与えなおしてもよい ・ 同一対戦者との2試合目以降は、前試合の負けた方が優先で機種選択権か先攻後攻権を選択。 ・ 同一対戦者との3試合目以降は、B群またはC群から機種を選ばなければならない ・ 同一対戦者との4試合目以降は、C群から選ばなければならない。 A群)BANZAI RUN,GET AWAY,SPIDER MAN,BLACK KNIGHT 2000,Dr Dude,RADICAL,CHAMPION PUB,The Addams Family B群) CATACOMB,QUICK SILVER,MATA HARI,FLUSH C群) PYLAMID,WIZARD,CLOSE ENCOUNTER OF THE THIRD KIND,OXO ・ 勝者ブロックと敗者ブロックは同一対戦者と当たっても別扱い。(勝者ブロックからの試合数を継続せず、敗者ブロック1試合目としてカウントする) ・ 大会中の余剰クレジットは獲得プレイヤーが放棄。次にプレイするプレイヤーが取得。 ・ その他、記載のないルールはトーナメントディレクターがその場で決定。 ・ 大会ルールは予告なく変更される場合があります。質問等は、トーナメントディレクター宛、pinball2017@yahoo.co.jpまで。 (大会結果) 優勝 SIN 準優勝 CDS 第3位 SAL 第4位 URS 第5位 M.K,NOR 第7位 CYC,ANZ 第9位 SKS,WAI,MTY,SQR 第13位 BEP IFPA結果は★こちら★ よんよんBLOG様の全国実機ピンボールマップをリンクしました。最終更新日に注意してご利用ください。★こちら★ BLOGは、☆こちら☆
参加者数 勝 負 TGP 4 3 3 72 5 3 3 76 6 3 3 80 7 3 3 84 8 3 3 88 9 3 2 72 10 3 2 72 11 3 2 76 12 3 2 76 13 3 2 76 14 3 2 80 15 3 2 80 16 3 2 80
* ピンボール大会一覧(変更になる場合もありますので、詳細は主催者にご確認ください) *
★こちら★